
TORIKUMIX
トリクミックス
川津食品 PRESENTS
ABOUT PHAKCHI
佐賀県武雄産「たけおパクチー」との取り組み

エスニック料理に欠かせないパクチー
【クセのある香りが独特な香草です】
佐賀県武雄市のパクチー農家さんと共に
全国の皆様へ 香り高いパクチーを
お届けする取り組みを始めました。
=====TORIKUMIX=====
トリクミックス
【本場タイのパクチーを栽培する生産者は数少ない】
何度も失敗を繰り返し
その技術を身に付け
納得のいく強い味と香りのパクチーを
育てる事に成功しました。
農地開拓のために山を切り開き
佐賀県の大自然の中で栽培されます。
種まきから収穫
根っこは丁寧に手洗いし
選別・出荷まで全て手作業で行います。
産地から食卓へ。
全てはお客様の「美味しい」の一言の為に。
パクチーとは?
パクチーとはタイ語で
生食する葉のことを指します。
英語名は「コリアンダー」
中国語では「香菜(シャンツァイ)」と呼ばれ
国や料理によって呼び名が変わります。
デトックス効果とアンチエイジング効果があり
女性にはうれしいハーブです。
アンチエイジングだけでなく
健康維持にもつながります。
腸内環境を整え
お肌の調子をよくしたり
目の角膜や粘膜の保護などに効果的なビタミンA
疲労や健康を維持するビタミンB2
美肌効果や免疫力を強めるビタミンC
老化予防や生活習慣病予防に役立つビタミンEなど
豊富なビタミンが含まれています。



パクチーが栽培される環境
佐賀県武雄市で山を切り開き
降り注ぐ太陽の恵みををたっぷりと浴びた
パクチー専用のハウスで栽培されます。



こだわりのパクチー
農薬はほとんど使用せず
のびのびとパクチーを育てます。
佐賀の肥沃な大地と太陽のエネルギーを
蓄えたパクチーは
香り・味ともに強く
あの独特の香りが広がります。
ハリのある葉はとても柔らかく
茎に進むにつれて甘味が増し
根までしっかり食べられます。
しっかり手をかけて大切に育てられたパクチーは
本場をしのぐ味と香りが魅力の秀品です。